自分で記事書くときにも意識しようと思います!
ひとつずつ詳しく解説しますね。
目次、表示、非表示
導入文って、「この記事で知りたいことが解決できるか」を判断する大事なポイント。
そこに「私自身○○しました」って体験談をチラ見せされたら、
って読者は思えるんじゃないかな?と思います。
外注さんに依頼しているのは、本業特化のブログ記事。
私も同じ仕事をしているので色々知ってはいるのだけど、実際に体験していないことももちろんあります。
そんな体験をいっぱいしているのが今の外注ライターさん。
当時はすごく辛かっただろうな、という話を赤裸々に記事にしてくださいました。
サラッと一文、ではなく、ガッツリ具体的に。
今辛い人はこういうのを読みたいし、実際に体験した人にしか分からないことってやっぱりありますよね。
体験談ってめちゃめちゃ参考になる!
外注さんには、2つのブログの記事をごちゃ混ぜで書いてもらっています。
アドセンス狙いの記事もあれば、Amazon狙いの記事もある。
そして、ASP狙いの記事もあるんです。
私は外注さんにブログを公開していないこともあって、何で報酬を得ようと思っている記事か、を伝えずに書いてもらっています。
ASPのリンク貼るのは全部自分でやってます。
だからこそ、思いがけないおすすめの商品をサラッと紹介してもらえることもあるんです。
商品を紹介してアフィリエイトしようとすると、つい売り込み感が出てしまいがち。
全く売り込み無しで「私は○○しちゃって大変だったから、お金かかってもコレ使った方が良いと思う!」って教えてもらえたら、思わずクリックしたくなっちゃう!
「使ってみて便利だったよ!」の体験談も良いけど、「知ってたら絶対使ったのに!残念っ!」っていう後悔?失敗?談もすごく参考になるな、と勉強になりました。
トモ
2人の娘がいる30代のママです。 パートで働きながら、ブログで月10万円以上稼いだノウハウを発信しています。 現在、雑記ブログ・特化ブログを1つずつ運営しています。 グーグルアドセンス×アフィリエイトで最高1ヶ月に18万円稼ぎました!
私自身、導入文で心つかまれました!